髙山整骨院

大鳥居にある整骨院 股関節の痛みのあるスポーツをやられている方

お問い合わせはこちら

大鳥居にある整骨院 股関節の痛みのあるスポーツをやられている方

大鳥居にある整骨院 股関節の痛みのあるスポーツをやられている方

2022/10/17

こんにちは、大田区東糀谷の大鳥居駅より徒歩2分の場所にある髙山整骨院の髙山です。

 

前回、前々回は自由診療で治療された方の治療例を書きましたが、

今回は怪我をされた方の保険診療で行った治療例を紹介していきます。

 

小学5年生の男子、サッカーを週に4~5回程練習や試合をやられている方になります。

2ヵ月前ぐらいからサッカーをやっている時に股関節の痛みがあり、他の治療院で治療を受けられていましたが、途中で辞めてしまったとのこと。

痛みが強くなり当院に来院されました。

通われていた治療院では股関節の捻挫として治療を受けられていたみたいです。

診察をしていくと、まず外見を見ていきます。

患側の左脚は右脚と比較して約2cm程仮性延長していました。

疼痛のある部位もスカルパ三角の部分で、少し引きずりながら歩かれていました。

腰からの筋力低下もあり、主訴は股関節の痛みですが腰の治療の必要性も認めました。

当院の診断名としては単純性股関節炎として治療を行っていきます。

単純性股関節炎の特徴である患側下肢の仮性延長が認められ、発赤や熱感は無かったので単純性股関節炎以外の要素を外して見ていきました。

 

治療は腰部、股関節にかけて電気治療と手技療法を行い、股関節には微弱電流治療も行いました。

保護者の方と患者さんに杖をつくことを進めましたが、抵抗があり恥ずかしいとのことだったので、傘を杖としてついて歩くようにお願いしました。

その他にも股関節や腰に負担のかからない動き方や生活の仕方をアドバイスさせていただきました。

運動に関しては1~2週間中止してもらい痛みの引き具合を見ながら徐々に復帰するような形をとりました。

腰に関しても回復時期を見ながらトレーニング、エクササイズを行っていく方針です。

 

初回の治療時間は問診を含め30~40分程でした。

二回目からは特に疼痛が酷くなったり、他の部位が痛いなどなかったので、治療時間は約25分でした。

四回治療後痛みが改善してきて、歩きやすくなったとのことでした。

傘をつく回数も減らしながら順調な経過です。

 

この方は大田区在住で医療助成制度があるので窓口での支払いはありません。

 

専門的な用語が多くなってしまいましたが、専門性の高い診察は重要だと考えます。

 

今回は子供の保険診療での治療を紹介させていただきました。

参考になればと思います。

 

今回はこれにて終わりにします。

----------------------------------------------------------------------
髙山整骨院
〒144-0033
東京都大田区東糀谷3-3-17 グランシャリオ羽田102
電話番号 : 03-6423-7996
FAX番号 : 03-6423-7996


健康に配慮し大田区で腰痛をケア

大田区での怪我に専門的に対応

スポーツへの復帰を大田区で支援

丁寧なマッサージを大田区で

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。