大鳥居にある整骨院 サッカーをやっている学生の怪我後のトレーニングとエクササイズ
2022/12/22
こんにちは、大田区東糀谷の大鳥居駅東口より徒歩2分の場所にある髙山整骨院の髙山です。
今回は怪我で来院施術していた学生の怪我の施術完了後のパフォーマンス向上に向けてのトレーニング、エクササイズ、ストレッチ等の施術を紹介していきます。
参考になればと思います。
小学4年生男子、サッカーを週4~6回程やられている学生になります。
最初にふくらはぎの肉離れで当院に来院され、その後保護者の方の希望でコンディショニングとサッカーパフォーマンス向上、怪我予防への施術をお願いされ施術をしています。
問診では身体のチェックを一通り行いました。
まずは全身の柔軟性、次に上肢下肢の協調運動の円滑さや連動性のチェック、神経症状による筋力低下や知覚低下の有無、バランステスト、深部体幹筋力のチェックを行っていきました。
柔軟性に関しては上肢はかなり柔らかく、下肢特に股関節の硬さや足関節背屈制限、足趾運動性の低下がありました。
協調運動は慣れない動きもあってうまく出来ていませんでした。
神経症状は腰にあり、ゲームをやっている時間が長いことや腰を反った姿勢でやっているため腰に負担がかかっていると考えられます。
たまに腰痛になることがあるとも言っていました。
バランステストでは足底の固有神経の活動性にも関与していて、徐々にふらつく回数を減らしていけるようにしていきます。
体幹部特に腹横筋の筋力チェックを行い、腹横筋への力の入れ方や重要性を保護者の方にも説明しました。
施術は以下のメニューを行っていきます。
①腰部への電気通電
②タイト筋肉へのストレッチ
③腹横筋、臀部筋力トレーニング(中・小殿筋、外旋6筋群を中心に)
④協調性トレーニング
⑤バランスエクササイズ
以上のメニューを日々組み替えながら行っていきます。
徐々にトレーニング等行っていくと筋力や柔軟性も上がっていき、これが協調性にも相互作用しリズミカルに行えるようになっていきます。
特に協調性のエクササイズはサッカーの動作に重要な役割をしているので、徐々にレベルを上げていきます。
さらにバランスディスクを使いながらバランス能力も鍛えていきます。
筋力トレーニングに関しては競技特性や年齢を考えながら必要な部位を行い、基本的にはアウターマッスルは鍛えていきません。
何故かというと1番は怪我に繋がる恐れがあるからです。
小学生や中学生の学生の中には身体を上手く使えていない子が多いので、基本的な使い方の指導や動かし方をアドバイスするだけでスポーツパフォーマンス向上に繋がってきます。
さらに練習メニューやトレーニングよっては怪我を助長する恐れがあるので注意が必要です。
ぜひ気になる方がいたらご相談ください!
----------------------------------------------------------------------
髙山整骨院
〒144-0033
東京都大田区東糀谷3-3-17 グランシャリオ羽田102
電話番号 : 03-6423-7996
FAX番号 : 03-6423-7996
健康に配慮し大田区で腰痛をケア
大田区での怪我に専門的に対応
スポーツへの復帰を大田区で支援
丁寧なマッサージを大田区で
----------------------------------------------------------------------